2009/06/27

ジャイケル・マクソン -Michael Jackson-

なぜか今年は自分が影響を受けた方がよく逝く。
音楽関係はもちろん、飯島(じまいい?)愛もなんか印象に残ってる。
そういうことに多く遭遇する歳になってきてるということでしょーか。

下のビデオ(いい雰囲気)のように、マイケル・ジャクソンの「ダンス」はこれからも残っていくと思う。もちろん本人はもっとすごかったわけですが。。
マイケル・ジャクソンのダンスを見て人生変わった人は相当いるはずだし、まだまだ影響を与えつづける、彼のダンスはそん位のもんでしょう?


Long Tail World:グーグルはマイケル・ジャクソンの検索集中を最初「攻撃」だと思った+ヤフーも新記録更新:Michael Jackson Traffic and Search Spike

ヤフー傘下Flickrでは、「in tribute」とラベルをつけたアートワークや世界中の追悼セレモニーの模様などマイケル・ジャクソン関連の写真が1日で4000枚投稿された。以下は夕べサンフランシスコの船着場のフェリービルディング前で有志が開いた追悼のフラッシュモブThriller “flashdance”。




で、JB -> MJ という流れがあって、それは要するに「バラードでなくてダンスミュージック」なわけでして、辛気くさいバラードなんかダンスで吹き飛ばせ!

Long Tail World:ジェームズ・ブラウンの告別式にマイケル・ジャクソンが参列:Michael Jackson on James Brown

「俺はマイケルが可愛くて仕方ない。なにも心配しなくていいから故郷に帰ってこいと言ってくれ。才能のある人間は毎度スキャンダルで騒がれるものなんだ。だがな、奴に言ってやれ、ミュージックのことはちゃんとしなきゃだめだ。俺は自分の真似した連中みんなに帰ってきてミュージックを昔みたいに盛り上げて欲しいんだ」 -公民権運動の指導者アル・シャープトン氏が本日の葬儀で語った故ジェームズ・ブラウンからマイケル・ジャクソンへの伝言

「ジェームズ・ブラウンは僕に最も大きなインスピレーションを与えてくれる存在です。僕がまだ小さな子どもの頃から彼がブラウン管に出てくると、6歳にもならない僕を母は何時だって構わず叩き起こして名人芸を見せてくれました。彼が動くと僕はいつも、金縛りにかかったように動けなかった」 -マイケル・ジャクソン(海外の遁世先から葬儀に参列)


See also:
blognotes2:マイケル・ジャクソン -Michael Jackson-
blognotes2:This Is Itは最新型

0 件のコメント:

コメントを投稿